宇宙探査機は現在のところ日本の探査機「あかつき」だけだ。

しかし、この状況は一変するかもしれない。数カ国の 科学者からなるチームが9月14日(米国時間)、金星上空の大気中に生命体が漂っている証拠となりうるものを発見したと発表したのだ。数十年にわたって火星で生命体を探し続けながら成果が得られていないにもかかわらず、太陽系に生命が存在する可能性があることを地球の隣の惑星が最も期待できると言ってもいいようなかたちで示したことは驚きである。

地球外生命体の探究における史上最大級にエキサイティングな発見について知っておくべきことは、以下の通りだ。

1: 何をそんなに騒いでいるのか

天文学者らは、金星の地表から50km上空の雲の中にホスフィンと呼ばれる気体を検知した。このことが興味深いのは、金星で非生物的にホスフィンを生み出すことのできる方法は知られていないことから、金星の大気中に存在する宇宙の微生物がホスフィンを放出している可能性が考えられることだ。

2: もう少し確かな証拠はないのか

科学的に言えば、これはかなり期待のもてる指標である。地球では、ホスフィンは実験室でつくるか、微生物がつくるかのどちらかしかなく、湿地や動物の腸内に存在している。木星と土星には大量に存在しているが、それはこのふたつの惑星ではホスフィンを生み出す上で適した強烈な嵐が発生するからであり、こうした条件はわたしたちが知る限りにおいては太陽系のほかの場所では再現されない。

ホスフィンが生物由来であるという仮説に信頼性を与えるものが、ほかにふたつある。ひとつは、大気中に大量のホスフィンが存在していることだ。大気分子10億個に対して5個から20個ほど存在している。これはとても少なく聞こえるかもしれないが、地球の大気中に存在しているホスフィンの数千倍に相当する。

第2に、ホスフィンは光によって絶え間なく分解されていることがわかっている。つまり、いまこの瞬間にそれを検知するには、大気中のホスフィンを補充し続ける何らかのプロセスが働いていなければならない。

3: 間違いなく生命体が生み出したホスフィンなのか

決してそう断言できるわけではない。今回の発見が意味することは、金星でホスフィンを生み出すことのできる化学的もしくは物理的プロセスをわたしたちは知らないことから、生物由来であることが可能性の高い回答として残る、ということだ。わたしたちがまだ理解していない化学的プロセスが原因ということもありうる。

4: 生命体といえば火星ではなかったのか?

科学者たちは何十年も前から、金星には生命が存在しうる可能性があると主張してきた。しかし、木星や火星、そして土星の氷の衛星エンケラドゥスばかりが注目され、金星はあまり熱心に調査されてこなかった。

その理由は簡単である。金星の表面温度は平均で420℃以上あり、密度の高いその大気は地球の海抜ゼロ地点における気圧の90倍を超える表面気圧を生む。しかも雲は80パーセント以上が硫酸だ。

この過酷な環境が、わたしたちがこれまで金星をあまり研究できなかった理由の一端である。金星には、わたしたちが送り込む宇宙探査機を溶かして墜落させるという厄介な習性があるのだ。

しかし、金星の大気はそれほど恐ろしいものではないかもしれない。金星の荒涼たる地表から31km上空の雲は気温が30℃、気圧は地球と同様である可能性がある。地球の大気圏に微生物が住んでいることはすでにわかっており、かつて金星がもっと住みやすい場所だったころに地表で暮らしていた生命体が大気圏へと移動し、地表の条件が悪化するなか大気圏に留まった可能性はある。

5: 金星で何が起きているのか確実に知る方法は?

ホスフィンの測定は、ハワイにあるジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡とチリにあるアタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計というふたつの望遠鏡を使って実施され、今回の発見をしたチームはさらに詳細な測定によって観察結果を確認しているところだ。しかし、本当に必要なことは大気中からサンプルを採取し、何が起きているのか適切に調べることだろう。

2023年にはRocket Labという民間企業が金星へのミッションを計画している。NASAもふたつの金星探査を最終候補に挙げている。今回の発見によって新たな金星探査が次々に提案される可能性があることを思えば、NASAの探査機もいずれ地球の隣の荒涼たる惑星へと旅立つ日が来るかもしれない。

とはいえどんなミッションも、たいていの場合は計画と実行に長い時間がかかる。わたしたちが次の証拠を手にするのは、しばらく先になるだろう。

※『WIRED』による宇宙の関連記事は こちら。



次の10年を見通すためのインサイト(洞察)が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を、週替わりのテーマに合わせてお届けする会員サーヴィス「WIRED SZ メンバーシップ」。毎週開催の会員限定イヴェントにも参加可能な刺激に満ちたサーヴィスは、1週間の無料トライアルを実施中!詳細はこちら


TEXT BY MATT REYNOLDS