みながち!FX

MT4 トレードの期間損益を集計して表示するインジケーター(Mi_ProfitSummary)

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。本ページにはプロモーションが含まれます。

トレードの損益を、当日、週間、月間、年間で集計して表示するインジケーターを作成しました。

日々のトレードの収支を簡単に確認できます。意外と重宝するので私も常時使っているインジケーターです。

よかったらどうぞ。

2024年6月1日バージョンアップ(v05)

バージョンアップしました。サブチャートに表示できるようになりました。

期間損益を集計して表示

このインジケーターは、トレードの損益を自動で集計して表示します。

トレード損益を集計して表示

↑本日、今週、今月、今年の各期間のトレードの損益を集計して表示します。ポジションを決済すると損益金額もリアルタイムで自動更新されます。

損益の計算は、「現在のチャートのシンボル(通貨ペア)のみ」を集計するか、「全てのシンボル」を集計するかをパラメータで指定できます。また、スワップや手数料を含めて計算するかどうかも指定できます。

補足:集計期間について

各集計期間は、MT4のサーバー日時(=チャートの日時)をベースにしています(日本時間ではありません)。また週間損益は、月曜始まり日曜終了として期間を区切っています。

クリックでON/OFFや期間変更ができます

ラベルをクリックすると、表示のON/OFFを切替えられます(下図)。

クリックでON/OFF

↑左がONで、右がOFFの状態です。冷静にトレードするために、普段はOFFにしておいた方が良いかもですね。

【バージョンv04にて追加】期間を3期前までさかのぼって集計できます。(下図)。

集計期間の切り替え

↑ラベルをクリックすると集計期間が期間が切り替わります。収支の移り変わりをもとにしてトレードを振り返るなんてのもありです。

使い方

損益計算にはターミナルの口座履歴を参照しますので、必要な期間の履歴が表示されている状態にしておいてください。(余分な期間が表示されていても集計可能です。)

口座履歴タブ

あとは、Mi_ProfitSummaryをチャートに適用すればOKです。

設定パラメータ

設定パラメータは下図の通りです。デフォルトは全てのチャートのシンボルを集計し、スワップ・手数料も計算に合算する設定となっています。お好みに応じて設定パラメータを変更して使って下さい。

特定のマジックナンバーのみ集計したい場合には「対象マジックナンバー」に入力してください。未入力の場合はすべてのマジックナンバーが集計対象となります。

設定パラメータ

ダウンロード

このインジケーターは下記からダウンロードできます。

  • Mi_ProfitSummaryトレードの期間損益を表示するインジケーター
    ダウンロード

バージョンアップ履歴

更新日 Ver. 概要
2024年6月1日 v05 サブチャートに表示できるように改良
2022年11月22日 v04 ラベルクリックで集計期間を切り替えられるように改良(3期前まで)。マジックナンバーを指定するパラメータを追加
2022年4月10日 v03 集計ロジック改良。設定パラメータの整理。
2021年7月26日 v02 ON/OFF切替機能を追加。短縮表記を追加
2021年7月20日 v01 リリース

インジケータのインストール方法が分からない人は「 MT4にインジケーターを入れる方法(初心者向け)」を参照してください。

まとめ

トレードの期間損益を集計して表示するインジケーターの紹介でした。

あまり凝った機能はありません。利益が出ていたらニヤニヤしたり、損していたら冷静になったりなど、ちょっとした参考程度にお使いください。

「目標までもう少し!」と無理なトレードをしたリ、「損を取り返そう!」と熱くなって泥沼にはまったりしないようくれぐれもご注意下さい。

  • <次の記事> MT4 オブジェクト描画にショートカットキーを割り当てるインジケーター(Mi_ObjectShortcutKey)
  • <前の記事> MT5 チャートの通貨名と時間足を表示するインジケーター(Mi_Symbols)

この記事をシェアする

記事No.7480 | カテゴリー MT4

同じカテゴリーの記事

コメント

この記事へのコメント(30 件)

  • まっつんさんより

    こんにちは。
    先日、発注EAに損益を追加してほしいと問合せしました、まっつんです。
    最短で作成いただき本当にありがとうございます。
    大変恐縮ですが、この表示を常時表示ではなくショートカットを使用して
    表示、非表示できるようにしていただく事は難しいでしょうか。
    これが叶えば、発注君にある機能がつきますので迷う事なくMi_LineTraderを購入できます。ご返答よろしくお願い致します。

  • 管理人ですさんより

    まっつんさんへ
    コメントありがとうございます。
    常時表示はやはりちょっと邪魔ですよね。しばらく先のことになると思いますが、今後の改良で表示/非表示機能については前向きに検討致します。

  • まっつんさんより

    ご返信ありがとうございます。
    邪魔ではないのですが、やはり毎日いくら、と目標を立てるものではないと思いますので
    常時表示してると金額のバイアスがかかってしまうかなと考えました。
    ターミナルは確認しずらいので、これくらい簡易的に把握できるのは非常に助かります。
    改良の時まで首を長くしてお待ちしております。
    どうぞよろしくお願い致します。

  • 管理人ですさんより

    まっつんさんへ
    たしかに金額が目に入ると気持ちがざわつきますね。普段はOFFで必要な時だけONにするという使い方がいいのかな。
    また改良ができたらツイッター等でアナウンスしますので気長にお待ちくださいませ。

    【2021/07/26追記】
    バージョンアップ(v02)しました。ラベルクリックでON/OFFを切り替えられます。

  • まっつんさんより

    さっそくバージョンアップありがとうございました!
    最高に操作、把握しやすいです。
    引き続きよろしくお願い致します。

  • 管理人ですさんより

    まっつんさんへ
    コメントありがとうございます。どうぞお役立て下さい。

  • りんつさんより

    個人的な趣味趣向の範囲なんですが、「昨日」もあると最高ですね。

  • 管理人ですさんより

    りんつさんへ
    コメントありがとうございます。たしかに昨日の値も気になったりしますね。今後改良する時に参考にさせていただきます!

  • りんつさんより

    管理人さんへ
    改良する時の参考にしていただければ幸いです♪

  • りんつさんより

    以前、以下のような要望をあげさせていただきましたが、
    >個人的な趣味趣向の範囲なんですが、「昨日」もあると最高ですね。
    他のインジケータやWebサイトの集計単位をみると一般的ではないようですね。
    で、今日感じたのですが、マジックナンバーでフィルター出来ないでしょうか?
    他のEAで同じ通貨ペアを使っていると混ざってしまいます。
    次のバージョンv4の際はご検討お願い致します。

  • 管理人ですさんより

    りんつさんへ
    コメントありがとうございます。
    以前ご要望いただいてすぐに動作テスト版までは作成したのですが、その後私用でバタバタしていて未完成のままになっていました。あらためまして、今回いただいたご要望と合わせて再度検討させていただきます。

  • りんつさんより

    ご返信ありがとうございます。
    朝起きた時には0円にリセットされてしまっていたので、スマホ版のMT4で確認しておりました。 代替え手段はありますので、V4の可能性が有ればお願い致します。

  • 管理人ですさんより

    りんつさんへ
    ずいぶん遅くなってしまいましたがMi_ProfitSummaryをバージョンアップ(v04)しました。集計期間変更とマジックナンバーの指定ができるようになっています。お手すきの時にどうぞ。

  • りんつさんより

    管理人様へ
    想像のはるか上を行く改良を確認いたしました。
    毎週各EAの成績を集計していたのですが、先週や先々週なども見れるようになり管理が楽になりそうです。
    また、マジックナンバーの指定で他のEAの成績が混ざらなくなり、集計時に「○○円は○○EA分」などとチャート上にコメントを書く必要が無くなりました。 感謝!!
    ご対応ありがとうございました m(_ _)m

  • 管理人ですさんより

    りんつさんへ
    コメントありがとうございます。気に入ってもらえると嬉しいです。ご活用ください。

  • りんつさんより

    管理人様
    要望ではなく妙な動きをしたのでご報告です。
    EA1つで複数のマジックマンバーを使うEAを使い始め「3つなので表示位置を変えてインジを3つセットするか!」と思ったセットした2つ目の出来事です。
    2つ目を上にずらして設定したが、上にずらした表示しかされず、試行錯誤の観察結果として最後にセットした設定に先にインジに影響しているようです(1つ目の設定は無視される)。
    結果、例えば1回だけ表をクリックすると0期と1期前を交互に表示します。
    想定外の使い方と思いますが、念のためお知らせします。

  • りんつさんより

    先にインジに影響 → 先にセットしたインジの動きに影響

  • 管理人ですさんより

    りんつさんへ
    コメントありがとうございます。また状況について詳しくご記載いただきましてありがとうございます。
    このインジは一つのチャートに一つだけセットする想定で作られているため、一つのチャートに複数セットすると処理が混同して集計結果の表示が消えたり切り替えがうまくできなかったりします。片手落ちで申し訳ございませんが、一つのチャートに一つだけセットしてお使いくださいますようお願いします。

  • りんつさんより

    管理人様
    週末にデータを引っこ抜いて集計作業で解決出来るので、大きな問題はありません(EA入れ替え作業もその際にして来ましたので)。
    仕様として理解しました。
    ご返答ありがとうございました。

  • 管理人ですさんより

    りんつさんへ
    ご返信ありがとうございます。週末にデータを抜いてグラフ化したりするといろいろ気づくこともあっていいですよね。私も定期的にやっています。このインジは簡易的な確認ツールとしてお使いいただけば幸いです。

  • はじめましてさんより

    こちらのインジケーターに、取引数量の合計を加えたようなものはありますか?

  • 管理人ですさんより

    はじめましてさんへ
    コメントありがとうございます。
    このインジとはタイプが違いますが取引数量を扱ったインジは Mi_HistoryToCSVと Mi_TradeHistoryがあります。

  • はじめましてさんより

    お返事ありがとうございます!

    ちなみに紹介して頂いたMi_TradeHistoryがとても理想に近いものなのですが、こちらは他EAを導入して稼働させながら使えるモノなのでしょうか??(インジケーター扱い?)

    お試しもせずに質問ばかりでスミマセン
    m(_ _)m

  • 管理人ですさんより

    はじめましてさんへ
    ご返信ありがとうございます。
    Mi_TradeHistoryはプログラムの種類としては「インジケーター」に該当しますのでEAを稼働しながら使うことができます。ただし、もしかしてお使いのEAやその他のインジケーターと相性が悪くて動作が重くなったり固まったりする可能性がゼロとは言い切れませんので、まずはデモ口座でお試しされることをお勧めいたします。
    ちなみに、Mi_TradeHistoryはリアルタイムでトレード情報を更新しますので、EAのエントリーや決済の監視がしやすくなると思います。

  • はじめましてさんより

    わかりました!!
    明日以降お試し版をつかってみて、もし不明な所などあればかくなどさせてください

    宜しくお願いします(^^)

  • 管理人ですさんより

    はじめましてさんへ
    また何かあればご連絡ください。

  • ノーコーダーさんより

    自作しようと検索してこちらにたどり着き、ほぼほぼ目的が果たせるのでこちらを使わせて頂くことにしました!
    現時点での含み損益も確認できると助かりますが、データ取得先が増えるのは難しいでしょうか・・・?
    もしよろしければご検討いただけますと幸いです。

  • 管理人ですさんより

    ノーコーダーさんへ
    コメントありがとうございます。
    このインジは今ぐらいの仕様が万人向けでちょうどいいかなと思っていますので、含み損益の追加は見送らせてください。ごめんなさい。
    ちなみに、実現損益も含み損益もデータ参照先が違うだけで処理はほぼ同じなのでプログラム化の障害は特にないと思います。
    自作できる方であれば将来のカスタマイズなども自由にできるので自作がお勧めですよ!

  • ノーコーダーさんより

    ↑すみません、取り急ぎ含み損も表示させるだけなら自分で作成しました
    本来作りたいEA別集計一覧表示は出来てないので精進します・・・

  • 管理人ですさんより

    ノーコーダーさんへ
    ご返信ありがとうございます。いいものができるといいですね。

MT4インジ・ツール

使いやすさ重視のMT4用インジケーター・ツール。有料・無料いろいろあります。

MT4インジ・ツール一覧へ

  • Mi_AllDelete
  • Mi_AutoScroll
  • Mi_BacktestViewer
  • Mi_BlankSubChart
  • Mi_BollingerBand
  • Mi_CandleHide
  • Mi_CandleLife
  • Mi_ChartMax
  • Mi_ChartScaleFix
  • Mi_ChartSlider
  • Mi_EasyLotCalc
  • Mi_FutureCandle
  • Mi_GMMA
  • Mi_Grid
  • Mi_Gyogun
  • Mi_HeikinAshi
  • Mi_HistoryToCSV
  • Mi_KeyToDraw
  • Mi_KumiChanger
  • Mi_LineHide
  • Mi_LineStyle
  • Mi_LineTrader
  • Mi_LosscutMeter
  • Mi_MA3
  • Mi_MAChanger
  • Mi_MARibbon
  • Mi_MinimumOrder
  • Mi_MTF_CandleCheck
  • Mi_ObjectHide
  • Mi_ObjectShortcutKey
  • Mi_OneLotSize
  • Mi_OpenLink
  • Mi_OrderLine
  • Mi_ProfitSummary
  • Mi_ScreenShot
  • Mi_SendScreenShot
  • Mi_Spread
  • Mi_SpreadHi
  • Mi_SymbolChanger
  • Mi_Symbols(MT4)
  • Mi_Symbols(MT5)
  • Mi_Synchronizer
  • Mi_TabChanger
  • Mi_TickRecorder
  • Mi_TimeGrid
  • Mi_TimeStamp
  • Mi_TradeHistory
  • Mi_TradeLapTime
  • Mi_TSChange
  • Mi_UpperCandle
  • Mi_VTSelector
  • Mi_YakujoMail

最近の記事

最近公開した記事です。

  • MT4 LINEにスクリーンショットを送るインジケーター(Mi_SendScreenShot)
  • MT4 何も表示しないサブチャートのインジケーター(Mi_BlankSubChart)
  • 【終了しました】これまでのご購入者の方へプレゼント
  • MT4 ラインなどのオブジェクトの表示/非表示を切り替えるインジケーター(Mi_ObjectHide)
  • MT4 MA(移動平均線)を3本まとめて表示するインジケーター(Mi_MA3)

プロフィール

管理人

管理人

冷静なトレードを心がけているものの、素早い動きにはめっぽう弱く、大陽線・大陰線が発生すると飛び乗らずにはいられない性分。いいかげんなトレードをできなくする仕組みを構築し、自分のトレードの矯正を図っている。「最近分かってきた」→「気のせいだった」を無限ループ中。でも最近は本当に分かってきたような気がしている。管理人へのコンタクトは「 お問合せ」までどうぞ。

ブログの更新やインジのバージョンアップはツイッターでアナウンスしています。 @minagachifxへ行く

YouTubeチャンネルもあります。MT4やインジの使い方などを1~2分のシンプルな動画で公開しています。見てね。

YouTubeチャンネルへ行く

最近のコメント

  • みらいさんより(2024/6/4)

    早速のバージョンアップありがとうございます テキストを挿入したかったので大変助かりました これで過去検証がはかどりま...

  • 管理人ですさんより(2024/6/4)

    みらいさんへ 返信ありがとうございます。活用方法を見つけてくれてありがとうございます!

  • とまとさんより(2024/6/11)

    みながちFXさん ありがとうございました! とても使いやすくトレード記録時間が超大幅に短縮されました。ラインに送信され...

  • 管理人ですさんより(2024/6/11)

    とまとさんへ コメントありがとうございます。PC画面で画像を見たい場合もありますよね。気に入っていただけると嬉しいです!

  • ゆうさんより(2024/6/17)

    お世話になります。 ここ数週間ほど、テキストラベルが表示されなくなってしまいました。 MT4/PCの再起動、ファイル...

  • 管理人ですさんより(2024/6/17)

    ゆうさんへ コメントありがとうございます。 確認したところ起動時にエラーが発生しておりました。 先ほどエラーを修正しバー...

  • ゆうさんより(2024/6/18)

    管理人様へ お世話になります。 バージョンアップ対応ありがとうございます! 1時間以内に対応なんて感動しました...

  • 管理人ですさんより(2024/6/18)

    ゆうさんへ ご返信ありがとうございます。たまたま手が空いていたのですぐに対応できました^^ どうぞご活用ください。

哆哆女性网枭臣三字公司起名大全2021最新版的木命人起名字啊给蔬果店铺起名龙华盛世江南宝宝起名字 测试网上起取名大全男孩起名带瑞字域名和空间可以不在一起买吗食堂起名液体灌装机fsyanyi圣斗士星矢国语版全集美女光身子电商公司起名用字大全杨万里的诗副不起名商标取名起名大全评分新生儿什么起名字黎字起名子金乌鲗金顺玉大家庭剧情介绍事实上psv杀戮地带WINDOWS无法连接到打印机琴行起甚么名字好第一文学门户站房屋抵押电脑怎么录音坏蛋是怎样炼成的1txt下载淀粉肠小王子日销售额涨超10倍罗斯否认插足凯特王妃婚姻不负春光新的一天从800个哈欠开始有个姐真把千机伞做出来了国产伟哥去年销售近13亿充个话费竟沦为间接洗钱工具重庆警方辟谣“男子杀人焚尸”男子给前妻转账 现任妻子起诉要回春分繁花正当时呼北高速交通事故已致14人死亡杨洋拄拐现身医院月嫂回应掌掴婴儿是在赶虫子男孩疑遭霸凌 家长讨说法被踢出群因自嘲式简历走红的教授更新简介网友建议重庆地铁不准乘客携带菜筐清明节放假3天调休1天郑州一火锅店爆改成麻辣烫店19岁小伙救下5人后溺亡 多方发声两大学生合买彩票中奖一人不认账张家界的山上“长”满了韩国人?单亲妈妈陷入热恋 14岁儿子报警#春分立蛋大挑战#青海通报栏杆断裂小学生跌落住进ICU代拍被何赛飞拿着魔杖追着打315晚会后胖东来又人满为患了当地回应沈阳致3死车祸车主疑毒驾武汉大学樱花即将进入盛花期张立群任西安交通大学校长为江西彩礼“减负”的“试婚人”网友洛杉矶偶遇贾玲倪萍分享减重40斤方法男孩8年未见母亲被告知被遗忘小米汽车超级工厂正式揭幕周杰伦一审败诉网易特朗普谈“凯特王妃P图照”考生莫言也上北大硕士复试名单了妈妈回应孩子在校撞护栏坠楼恒大被罚41.75亿到底怎么缴男子持台球杆殴打2名女店员被抓校方回应护栏损坏小学生课间坠楼外国人感慨凌晨的中国很安全火箭最近9战8胜1负王树国3次鞠躬告别西交大师生房客欠租失踪 房东直发愁萧美琴窜访捷克 外交部回应山西省委原副书记商黎光被逮捕阿根廷将发行1万与2万面值的纸币英国王室又一合照被质疑P图男子被猫抓伤后确诊“猫抓病”

哆哆女性网 XML地图 TXT地图 虚拟主机 SEO 网站制作 网站优化