Amazonや書店ではお求めいただけません

↑詳しくは画像をクリック↑


 

セミナー情報をいち早く

山際恵美子|公式サイト

無料メルマガにご登録を!

 

ご訪問ありがとうございます

ファッション・ディレクターの

山際恵美子です

 

40歳以上の

似合う服がわからない

おしゃれに自信がない

でもおしゃれになりたい

 

あなたを応援するために

日々のヒントをUPしていきます

 

 

 

予約していた書籍が届きました。

 

12日発売された

『ジュリーがいた

沢田研二、56年の光芒』

 

週刊文春に2021年4月15日から

2023年1月26日号まで

連載されていたものに

新たな取材と大幅な加筆をしたものだそう。

 

読み始めると止まりません。

 

ジュリーと一緒に青春を駆け抜けた

私たち世代には

懐かしいだけでは終わらない

マグマのような熱さが蘇ります。

 

ジュリーを通してのあの時代の考察も

当時の熱狂のあり方も

今の流れの中で俯瞰してみると

新たな謎解きがスタートする。

 

私が憧れのジュリーに会えたのは

その全盛期。

 

田中裕子さんと交際のきっかけと

なったと言われる寅さんの

映画への出演の最中に

雑誌『クロワッサン』の取材で

初めて撮影&インタビューしました。

 

駆け出しの雑誌記者がただ

「会いたい」の情熱だけで

作ったページ。

 

その号の読者アンケートで

第Ⅰ位を取ったっけ。

 

2013年武道館での

タイガース復活コンサートでは

楽屋でお目にかかることに。

 

この間何度も本をだしたいと

オファーしていましたが

いつも答えは「NO」でした。

 

今回の本もご本人のインタビューはなく

バンドメンバー、マネージャー

プロデューサー、ファンなど

「沢田研二」を作り上げた

69人の証言をもとにした

ノンフィクションです。

 

 

 

思いがけなくメンバーの

ピーこと瞳みのるさんともご縁がありました。

 

タイガースが解散後

芸能界から完全引退

メンバーとも断絶して

漢文の教師をしていたピーが

その教師を引退後

また芸能活動を始めた頃。

 

これも書籍を出したいとのお話があり

決まりかけましたが

叶いませんでした。

 

 

お目にかかった折に

すでに出版されていた本に

サインをいただいたのがこちら。

 

「老虎再来」

中国文学に造詣の深いピーらしい

メッセージでした。

 

6月25日のさいたまスーパーアリーナでの

ジュリーの

バースデーコンサート

めでたくSOLD OUT だそう。

 

「まだまだ一生懸命」と銘打った

ツアーファイナルコンサート。

ピーも参加するようです。

 

ジュリーのファンは

妙齢の婦人ばかりですが

最初から総立ちですごいパワーなんです。

 

このコンサートも

56年を共にしたファンと

盛り上がっていくことでしょう。

 

私もまだまだ頑張らねばね!

 

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

お手数ですが、お帰りの前に

こちらをポチッとよろしくお願いしますラブラブ

                   ⬇️

にほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへ
にほんブログ村