IMG_7611



1: CR名無しさん 2024/04/23(火) 22:36:47.15 ID:aNP9lMNa
地球から240億キロ、ボイジャー1号システム復旧に成功 5カ月ぶりに解読可能データ受信

(CNN) 地球から最も遠い宇宙空間を飛行する米航空宇宙局(NASA)の探査機「ボイジャー1号」から、5カ月ぶりに解読可能なデータが地球に届いた。
 NASAのチームが試行錯誤を繰り返し、通信問題を引き起こした原因が1個のチップにあることを突き止めて、解決策を編み出した結果だった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

CNN.co.jp 4/23(火) 16:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6544663c9084ef833024e3bc1ae3172354078b5

関連スレ
【宇宙】老朽化したボイジャー1号から驚きの応答、通信障害の復旧に期待 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1710514015/

2: CR名無しさん 2024/04/23(火) 22:52:16.93 ID:O5aP/Dtn
おおお涙でる

3: CR名無しさん 2024/04/23(火) 22:54:55.45 ID:Z2DBNwXh
未だ通信ができるってのが凄いな

4: CR名無しさん 2024/04/23(火) 22:59:52.67 ID:s2NynrMc
どうやって解決したんだよ。
昔のエンジニアすげーな

5: CR名無しさん 2024/04/23(火) 23:09:39.45 ID:zyXbvNK2
さすがNASA

6: CR名無しさん 2024/04/23(火) 23:14:39.13 ID:VGb+auMg
240億キロ離れていても通信往復45時間で済む

楽勝じゃん

18: CR名無しさん 2024/04/24(水) 01:43:43.46 ID:/7YskVgU
>>6
逆に言うと、一光年ってめちゃくちゃ遠いんだなと思った

35: CR名無しさん 2024/04/24(水) 09:36:26.69 ID:El13hBXu
>>18
あぁ・・・すげえ絶望的だな。たったの1光年なのに

56: CR名無しさん 2024/04/24(水) 13:32:07.02 ID:GRomw7mF
>>35
約9,500,000,000,000キロ

76: CR名無しさん 2024/04/24(水) 21:31:49.44 ID:MOc9HZZb
>>56
9ペタメートルでいいんですか?

7: CR名無しさん 2024/04/23(火) 23:14:59.74 ID:d/+SuHrI
そろそろ付喪神が憑いて勝手に色々し始めそうな。

8: CR名無しさん 2024/04/23(火) 23:40:35.57 ID:qZ3DNeD6
わしじゃよ

9: CR名無しさん 2024/04/23(火) 23:44:57.36 ID:VrTg03o9
今ってどんなテレメトリ受信しとるんだろ

15: CR名無しさん 2024/04/24(水) 00:48:20.41 ID:olc+z2dZ
>>9
ワレワレワ

22: CR名無しさん 2024/04/24(水) 04:08:25.20 ID:1CZPqraV
>>9
ジュシンリョウ ハラエ

10: CR名無しさん 2024/04/23(火) 23:46:31.72 ID:GJ0tBGAp
こんなこともあろうかと

11: CR名無しさん 2024/04/23(火) 23:59:45.97 ID:10GbCMhx
いつか、亜光速宇宙船かなんかが実用化されたら、技術遺産としてボイジャーシリーズも回収されるんやろか

25: CR名無しさん 2024/04/24(水) 06:53:37.64 ID:tsbE9S2l
>>11
回収でもいいけど、ずっと見守り続けるのもいい

28: CR名無しさん 2024/04/24(水) 07:26:01.60 ID:4BMkhBad
>>11
宇宙人に回収・改修されヴィッジャーとなって地球に帰ってきてカーク大佐と戦うんだよ

41: CR名無しさん 2024/04/24(水) 10:21:58.20 ID:jiJnqxar
>>28
懐かしいな

50: CR名無しさん 2024/04/24(水) 11:50:01.26 ID:+CQ6nR8y
>>28
あの設定はボイジャー6号なんだよな
当時は2号で打ち止めとは思われてなかったのか

62: CR名無しさん 2024/04/24(水) 14:53:06.69 ID:GJ1we+qv
>>50
よく調べずにパイオニアシリーズみたいに継続すると思ってたんだろ
ボイジャーはマリナーシリーズ末期のグランドツアー計画を縮小して実行したものだから最初から打ち止めが決まってたんだけどね

63: CR名無しさん 2024/04/24(水) 15:01:52.82 ID:SScHI30J
>>62
「昭和80年」みたいなのと一緒でしょ
特にSFなんかで、リアルな設定にしたいけどフィクションであることも
はっきりさせたい、という時によくある設定の付け方

70: CR名無しさん 2024/04/24(水) 18:10:55.48 ID:TxD87/FA
>>63
SFあるあるだねー

12: CR名無しさん 2024/04/24(水) 00:11:28.99 ID:46wfdcUj
宇宙開発はマジで超人しか居ないなw

13: CR名無しさん 2024/04/24(水) 00:12:18.57 ID:0aEglL6Z
俺の股間のボイジャーなら良好だよ。

53: CR名無しさん 2024/04/24(水) 12:32:13.69 ID:ieFxPT0d
>>13その汚いデブリをしまえよ

14: CR名無しさん 2024/04/24(水) 00:16:45.28 ID:ze1Nsk6w
宇宙は膨張してるので実は前に進んでいない説

16: CR名無しさん 2024/04/24(水) 00:49:48.80 ID:6cGgXBu6
巨大AIと化して人類抹殺のため地球に戻ってくる

17: CR名無しさん 2024/04/24(水) 01:17:57.95 ID:NfE7sus1
メモリの一部がぶっ壊れたとかなんとかだっけ?
よく解決できたな

19: CR名無しさん 2024/04/24(水) 01:52:38.17 ID:m+J61moW
>>1
まだ生きてる。がんばれ。

20: CR名無しさん 2024/04/24(水) 03:44:11.43 ID:hCGCvr1K
240億キロ
240億キロ
240億キロ

21: CR名無しさん 2024/04/24(水) 03:54:36.24 ID:y2NF+Eh6
よかったな仕事続けられて危うく失業の危機

23: CR名無しさん 2024/04/24(水) 04:56:31.08 ID:0XiopJjB
1970年代にこんな太陽系探査機を打ち上げて無事に予定の軌道に乗せてしまったNASA
凄い技術力です ^_^

24: CR名無しさん 2024/04/24(水) 04:56:34.70 ID:xKy+crLw
原子力電池が、あとどのぐらい保つのかな
充電してやりたいぜ

51: CR名無しさん 2024/04/24(水) 11:54:14.73 ID:/InOKfA+
>>24
あと1~2年位らしい。

60: CR名無しさん 2024/04/24(水) 14:38:49.26 ID:PMDKKqDr
>>24
電池と言っても放射性元素の崩壊熱を利用して自家発電する電池だから
お前さんの自家発電は自宅でやってろってね

26: CR名無しさん 2024/04/24(水) 06:55:48.67 ID:fu+QeN7J
凄すぎ

27: CR名無しさん 2024/04/24(水) 07:08:02.43 ID:BeEyI66d
凄いとか言えない

29: CR名無しさん 2024/04/24(水) 07:48:30.14 ID:teDsKqGX
2m先の女子からメールの返信がありません

30: CR名無しさん 2024/04/24(水) 08:26:15.90 ID:ZJXBplDK
俺が社会人になりたての頃に打ち上げられたんだな
人生早いわ

31: CR名無しさん 2024/04/24(水) 08:35:59.94 ID:VrAITyZz
ボイジャーと同い年です。
子供の頃からボイジャーに憧れていて
今年転職して宇宙開発に携わり始めました

32: CR名無しさん 2024/04/24(水) 09:12:45.72 ID:PGkR6Z3H
何が写ってるのかな

33: CR名無しさん 2024/04/24(水) 09:13:52.75 ID:PGkR6Z3H
宇宙人の修理請求書が送られて来てたら・・星新一ぽい

34: CR名無しさん 2024/04/24(水) 09:22:18.47 ID:1am/TKjv
電波が届くのが不思議
これだけ届くのなら、無限の宇宙の中、
偶然同じ波長の電波も飛び交っており混線しそうなものだが

36: CR名無しさん 2024/04/24(水) 09:39:21.37 ID:El13hBXu
え?50億年後に地球が太陽に飲み込まれたとしても
ボイジャーは人類が存在した証拠として宇宙を漂い続けるのでしょうか?

46: CR名無しさん 2024/04/24(水) 11:06:32.92 ID:vbgBb8BR
>>36
5,000,000,000÷18,000=277,777.777…

ボイジャー1号の速度(17km/s)を維持できたとして50億年もかけてもたった27.8万光年、アンドロメダにも遠く及ばないのか…

>ボイジャー1号が現在の速度を維持するなら、1光年の距離まで行くには18000 年かかる計算になる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%B9%B4?wprov=sfla1

天の川銀河からの脱出速度が数百km/sらしいので結局は天の川銀河を脱出することなく引き戻されるのね
その頃まで本当に飛んでるんだろうか

61: CR名無しさん 2024/04/24(水) 14:43:32.57 ID:2K121BM1
>>46
計算ナイス

37: CR名無しさん 2024/04/24(水) 09:54:49.76 ID:ZVzz76Mg
誰かが行って直してくればいいじゃん。リモートでやろうとするからダメなんだよ

38: CR名無しさん 2024/04/24(水) 10:02:50.76 ID:ws58Mnov
何億キロ間離れてても通信できるのか
どういう原理なんだ

40: CR名無しさん 2024/04/24(水) 10:19:12.24 ID:iZ2lBtu9
3号はやらないのかな

42: CR名無しさん 2024/04/24(水) 10:22:51.58 ID:Qi95c/x4
打ち上げから45年以上経過してるのに、電池がまだ機能してるのね
原子力電池すげーな

43: CR名無しさん 2024/04/24(水) 10:36:02.64 ID:x2AHTxvF
>>42
打ち上げ当初は470Wあったのが、今では249Wまで下がった
不要な観測機器の電源を切って省電力化に努めてるけど、
来年には全ての観測機器の電源を落とさないといけなくなる

44: CR名無しさん 2024/04/24(水) 10:46:15.75 ID:JCeuJIlX
宇宙ってキロとか光年で表してもスケールの想像がつきにくくね?
メートルにもメガとかギガとかテラ使ったほうが良いと思う

47: CR名無しさん 2024/04/24(水) 11:07:03.70 ID:x2AHTxvF
>>44
240億キロメートル、24テラメートル、24兆メートル、160.43au、0.00254光年、0.00078パーセク
どれが分かりやすい?って話?

45: CR名無しさん 2024/04/24(水) 11:04:36.07 ID:6qKG8zOR
昔のプログラム
書ける人いるの?

48: CR名無しさん 2024/04/24(水) 11:12:38.96 ID:izbBvgDt
うぉぉぉ 擬人化して映画化すべき

49: CR名無しさん 2024/04/24(水) 11:49:22.48 ID:JFvnzVjL
ボィジャー1号ってボィジャー2号の後に発射してるのな最近知ったわ

52: CR名無しさん 2024/04/24(水) 12:03:04.75 ID:Q9r6ZPZj
中性子星をGPS代わりに
地球の場所が特定できる板を
積んでるんだよな

54: CR名無しさん 2024/04/24(水) 12:37:34.07 ID:y9m3gs2H
究極のテレワークだな

55: CR名無しさん 2024/04/24(水) 12:37:34.79 ID:i0+GCDvB
240億キロ、どこら辺なのか距離だけでは場所がわかりづらい

57: CR名無しさん 2024/04/24(水) 13:45:35.59 ID:0gTuggZJ
スイングバイがタイミング的に良さげな年に打ち上げたものだ

58: CR名無しさん 2024/04/24(水) 13:59:19.83 ID:O+CzIOuM
240億kmというのは1光年の1/400くらいだよ。
もうそんなに行ったのという人と
え、なにたったそれだけって言う人と

59: CR名無しさん 2024/04/24(水) 14:25:19.93 ID:2fMWO4k2
せめて1光年くらいすすんでくれよな

64: CR名無しさん 2024/04/24(水) 15:19:44.57 ID:xqrmQpD3
意外とボイジャー1号は地球からたったの1.8光年しか離れてないから現代の最新技術で機体作ったら2年で追い付く

65: CR名無しさん 2024/04/24(水) 15:26:39.31 ID:+CQ6nR8y
>>64
2年でヘリオポーズに行けるなら最新の探査機を送って貰いたいもんだなあ
あの辺には外宇宙からの漂着物が大量に漂ってそうだし、その中から異星文明の排出物が見つかるかも知れん

66: CR名無しさん 2024/04/24(水) 15:52:40.64 ID:Qi95c/x4
>>64
1.8光年も離れてたら流石に通信できないでしょ

67: CR名無しさん 2024/04/24(水) 16:06:02.90 ID:2K121BM1
>>64
計算過程を知りたい

71: CR名無しさん 2024/04/24(水) 19:03:01.09 ID:Pe3F/MkG
>>64
1.8光年離れていたら通信の片道が1.8年ですわ

信号を送って応答が返ってくるまでに3.6年

68: CR名無しさん 2024/04/24(水) 18:10:03.70 ID:WPgLKayV
宇宙人 「ちっ!」

69: CR名無しさん 2024/04/24(水) 18:10:24.92 ID:p/htZYHl
その距離でまだ交信できるのが凄いな
電波信号はかなり微弱だろうに…

72: CR名無しさん 2024/04/24(水) 19:06:14.49 ID:EdKFKc4p
これは嬉しい
ガンバレ

73: CR名無しさん 2024/04/24(水) 19:11:43.58 ID:TxD87/FA
どこから出てきたのか、1.8光年に笑た
ボイジャーはそろそろ1光日の距離

74: CR名無しさん 2024/04/24(水) 19:26:40.81 ID:UXvU6SoI
流石に50年近くたつと駄目になるチップも出てくるんだなw
それをリカバリーできる構成になってるのが凄いね

75: CR名無しさん 2024/04/24(水) 20:55:19.51 ID:BolWjZty
送信時の電波の指向性は進行方向プラス相対性理論考慮して
送るんか?すごいな

77: CR名無しさん 2024/04/24(水) 22:01:31.71 ID:VgO/UBFr
いいかげん買い換えろよ
毎回修理しに行く俺の身にもなれよ!

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1713879407/

スポンサードリンク